ここはどこ?私は誰?ってマジでなった
先日救急車に運ばれました。
マジで死ぬところだった。
良ければyoutubeで詳細をどうぞ
救急車で運ばれて、てんかんと診断された
朝、頭痛で目が覚めました。
首回りも寝違えたように痛い。
我慢して出社しましたが、すぐ頭痛で早退。
車で帰り、駐車場に車を泊めた
するとなんとエンジンの切り方がわからない。
外に出ようにもドアの開け方がわからない。
スマホの字も読めない。
救急車で病院へ運ばれた。
CT、MRIをとる、異常なし。
後日脳波検査を取った。
下った診断は「てんかん」でした。
てんかんになって失うもの
医者からは現場作業、車の運転を禁じられた。
さてどうしたものでしょう、私はゴリゴリの現場職。
上司に相談したら、「本当にてんかんだとしたら異動したほうがいいね」というニュアンス。
残念です、せっかく楽しくやってたのに。
とりあえずセカンドオピニオンとして、再受診します。
あと車運転するなというのも非常につらい。
田舎は車がないと生きていけない。無理なものは無理なんですよ。
都会に行くしかないのだろうか。
まぁなんとかなるっしょ
てんかん患者は日本人口の1%と言われています。
そう考えると結構多いです。
100人いれば1人はいるんですね。
その方たちが普通に過ごしてるんなら大丈夫でしょう。
がんばっていきまっしょう!