バイオリン初心者が「いつも何度でも」を弾いてみた

バイオリン初心者演奏
バイオリンで演奏してみた

千と千尋の神隠し、いつも何度でもをバイオリンで弾いてみた

バイオリン初心者としての初弾いてみたシリーズということで、ジブリ名作の千と千尋の神隠しより、「いつも何度でも」を弾いてみた。

よければチャンネル登録よろしくぅ!

「いつも何度でも」は思い出の曲

こちら地味に思い入れのある曲で、小学校の学芸会の時に弾いた記憶がある。

当時はリコーダーで、しかもハモリパートだったが、今ではバイオリンで主旋律を奏でることができた。

いやはや時間の流れは速い、だってもう10年以上経ってるわけでしょ、もうおっさんやん。

ちなみにこの動画のハモリパートも自分で弾いてみたがが、こうして聞くと音程のズレってこんなに気になるのか。 精進せねば。

やっぱりこういうゆったりした曲には、ゆったりとしたビブラートが必要だよね意識しています。

バイオリンのビブラートをスーパースロー撮影してみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました