いちいちバイオリンをケースから出すのがめんどくさい
しばらくバイオリンをやってるけど、毎回ケースから出し入れするのがめんどくさいんだよね。
やっぱこういうのは「やりたい」と思った5秒以内にアクセスできるようにしたい。
ってことでバイオリンを壁にかけることにした。
簡単にできるからよければ参考にしてほしい。
バイオリンを壁に掛けるために使った道具
重要なのはこいつ。
リンク
壁にフック付けようと思うと、ねじとか付けなきゃダメなこと多いけど、
この商品を使えば最小限の穴でフックを付けれる。
賃貸とかならこういう商品のほうがいいだろう。
壁に取り付け
取り付けるのは簡単。
まず、壁にぶっさして

ピンを立てて、

押し込むだけ

数本入れればこんな感じでバイオリンを壁に飾れる。

ついでに楽譜立てもつけてみた
適当な木材で楽譜立ても作ってみた。





これでバイオリンセットは部屋の一角に集まった。
実にスマート、それになんか部屋がお洒落になった感ある。
コメント