バイオリンのビブラート手元映像を見ればコツがわかるかも
参考用にビブラートの手元スローモーション映像を撮影しました。
僕がバイオリンビブラート練習を始める時、youtubeでバイオリンのビブラートをかけてる手元の動画をさがしたんだけど、全然ありませんでした。
あってもアングルがダメだったり、画質がダメだったり、難ありです。
そこで今回は、資料として自分のビブラートのスローモーション映像を撮影してみました。
前と、後と、演奏者目線から撮影したから、手元の動きはかなり細かくわかると思います。
ちょっとしたコツもテロップで入れてるので参考になると嬉しいです。
参考になったという方は、よければチャンネル登録もよろしくお願いします。
α7Ⅲてスロー撮影できるのね
というより、最近知りましたよ、α7Ⅲでスロー撮影できるの。
リンク
スロー撮影ってなかなか普段の生活で使う事ありませんから気づきませんでした。
コメント