見るとバイオリンのチューニングができるようなる動画を作ってみた

チューニングのコツ
演奏テクニック

チューニングの方法を動画にまとめてみた

チューニングのやり方について動画にまとめた。

面白かったらチャンネル登録もよろしくぅ!

バイオリンのチューニングは難しい

この動画を作った理由というのは、初心者の時、難かしかったバイオリンのチューニングを少しでもわかりやすくお伝えしたかったからだ。

初心者のうちはバイオリンのチューナーにお世話になると思う。

ただ、初心者を脱した人はチューナを使用せずに、A線のみをチューニングし、その音を頼りの他の弦をチューニングする。

このやりかたはチューナーを使用したチューニングと比較して、とても速いが、難易度は高い。

このやり方は、「音のうねり」っていうのを利用するんだけど、私は最初この音のうねりってのが認識できずに困った。

そこでこの動画では音のうねりの認識に重点を置いている。

結構スピーカーの性能に左右される動画なので、できればイヤホンやヘッドホンで聞いたほうがいい。

見終わるころには音叉一本でチューニングできるようになっているかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました