口臭や歯周病へ絶大な効果絶大!コンクールFの評価
コンクールFで歯周病を予防する
「3人に1人は歯周病」
こんなCMが流れている日本の歯に対する意識は欧米諸国と比べると低い傾向にあるようだ。
あちらでは幼いうちに歯列矯正は基本らしい。そうすると美しい顔立ちになるし。
顎の先端と鼻の先端を結んだラインの中に唇が収まってEラインと呼ばれる綺麗な横顔になる。
それに比べて殆どの日本人は鼻と顎を結ぶラインより唇が吐出しているアデノイド顔貌である。
私もそうだがアデノイド顔貌の人は口を開けて寝る傾向がある、その場合気になるのは口臭だ。
口の中が乾いているのでネバツキも酷い。これをどうにかしたいと思っていたのだが、今回良い商品を見つけた。
それが今回ご紹介するコンクールFだ。歯周病や虫歯の対策で長い実績がある。
コンクールFはマウスウォッシュタイプ
はいこちら。

この小さい容器に入っている濃い緑色の液体を水に数滴溶かして歯磨きの後に口をゆすぐ。

体に悪そうなこの液体は清涼感のあるスースーとしたミント風味だ。
私が前まで使っていた他社の洗口液は刺激が強すぎて口に入れておくのが辛いほどであったが、このコンクールFは全くと言っていいほど刺激がない。
子供にも使えるだろう。
そして寝る前にこの洗口剤を使用すると、翌朝の口が臭くない。ネバツキもとても抑えられるのでおすすめだ。
他のコンクールシリーズ
いくつか商品展開をしているコンクールシリーズだが、コンクールの歯磨き粉もある。
かなりの高濃度フッ素を含有しており、歯を守ってくれる。研磨剤が入っていないタイプなので、電動歯ブラシでも問題ない。
公式サイトでもジェルで歯を磨いてから洗口剤でゆすぐ方法が最強だとおすすめしている。
電動歯ブラシは使わないと損
ちょっと話は逸れるが、あなたは電動歯ブラシを使っているだろうか。
私は歯医者さんにおすすめされたソニッケアーを使っているのだが、最初使った時は本当に衝撃を受けたものだ。
歯表面のツルツル具合が段違いである。しかも早い。
もしまだ使っていないのなら是非ともソニッケアーを買ってほしい。
まとめ
歯は大事にしなさいよと祖母に小さいことから言われていたが、幼かった私は意味をよく理解していなかった。
しかしこの年になり、奥歯がセラミックになった事で大切さを実感している。
小学校からもっと力を入れて教え込んだほうがいいと思うのだが。