pixel3a google製スマホの実力を評価レビュー

GIMP 明るさ調整
ガジェット

pixel3a このスマホを選んだ理由

pixel3a このスマホを買った理由は現在の国際情勢の影響です。

2019年6月現在。アメリカと中国が激しい貿易戦争を行っています。

アメリカは中国の国営企業ともいえるファーウェイに対してgoogleとintelの製品使用を禁止。
つまるところファーウェイスマホにはandroidやgoogleストア、intelのcpuなどが使えなくなったのです。

これはファーウェイスマホを購入して使用していた私にとって大ダメージ。

この一件でアメリカが本気を出せば他国のandroid端末など簡単に握りつぶせる事を実感しました。そこで私はgoogle信者となり忠誠の証としてこのpixel3aを購入したのです。

いざ開封の儀

スタイリッシュで。
裏側に指紋センサーがあるのが好き。

GIMP 明るさ調整

上部が少し色味が違うのだが、グリップ部分は申し訳程の滑り止め加工となっている。

pixel3a カメラ

最近のスマホはカメラ部分が本体から飛び出しているのが多いですね。
これ割れやすいからやめてほしい。
まぁスマホケースつける前提だからいいのかもしれませんが。

pixel3a ケース
ケース
pixel3a ディスプレイ

バックアップが独特

古い端末からデータを移す際。私はパソコンを媒介に行っていました。
しかしpixcelではパソコンが必要ないのです。

pixel3a バックアップ

両端子がtypeーCのケーブルが付属しており、このように直接スマホと接続してデータを吸い上げることができます。

pixel3a バックアップ

使用しなかったが、USBをtypeCに変換するアダプタも入ってました。

pixel3aの使用感

私はライン、ツイッター、株価の確認などでスマホを使用しており、ゲームをしないライトユーザーです。こんな私の使い方だと不満は全くありません。

バッテリーも夜寝るときには40%程残っているので必要十分。

オサイフケータイ機能が付いているので、ID、suica、quickペイなどのサービスを利用し、現在はほぼ財布を出す機会がなくなりました。

このスマホは64gbのストレージ。
この容量を少ないと感じる人もいるでしょうが、ファイルの増加を抑える機能があります。

スマホのストレージを消費する一番の原因は写真の取りすぎではないでしょうか?

若者はインスタやらツイッターやらに挙げる写真の撮影に必死でそれがスマホを容量を圧迫することでしょう。

このスマホは撮った写真を本体に蓄えるのではなく、googleが無料提供する「GooglePhoto」というクラウドサービス保存されます。
このおかげで写真により本体容量が削られることがありません。これはうれしい。

まとめ

信頼のgoogleが作ったスマホという事で非常に安心感がある一品。私のようなライトユーザーやカメラ重視の方は必ず満足できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました