RANCK MULLER (フランク ミュラー)のスマホケース
ちょっとどこ探しても在庫無いけど、、、
フランクミュラーといえば時計が有名です。
リンク
時計興味無い系男子としてはどこのどの部品にその金額の勝ちがあるのか全く分かりませんが、
多分分かる人にしかわからない何かがあるのでしょう。
そんな FRANCK MULLERからなんとスマホケースが発売されているのを皆さんは知ってますか?
ただ、もちろんの事値段は異次元です。
ということで今回はフランクミューラー風のスマホケースを作ってみます。
3Dプリンタで普通のスマホケースを作る
まずは普通のスマホケースを作ってみます。
使うのはこちらのUPBOXです。
まずは普通のスマホケースにてサイズ感を確定します。

プレートから引きはがしてみました。
くっついていた裏面はやはり面が荒れます。


作成したスマホカバーにはめてみる。

カメラのライトが若干ずれているのでこれは後で修正しましょう。

また、右側にあるスイッチ操作用の穴を忘れていたので追加です。

多少修正点があるものの、サイズに問題は無いようですね。
ランクミューラー風スマホケースを作る。
私のフランクミューラのイメージはバラバラに配置された数字です。
てことでまずはスマホケースの上に数字を散りばめてみます。

枠とカメラの穴などを整えます。

印刷したものがコチラ

剥がすと後ろ側が透けています。

やはり裏側は荒れてますねぇ。

まぁ完成したのでスマホにIN。




うーん、笑
まとめ
ちょっと数字をごちゃごちゃ詰めすぎてただ気持ち悪いだけになってしまった感、、、
また、表面が荒れているので、そのうち綺麗にしたい。
コメント