MSVCP140.dllが見つかりません
以前venomx4について記事を書いた↓
そしてつい先日、久しぶりにベノムの感度調整をしようと思ったのだが「MSVCP140.dllが見つかりません」といわれ、ゲームが起動できなかったのだ。
今回はその直し方、対処法をメモ書きしておく。
なぜ今まで見つかっていたMSVCP140.dllがいきなり見つからなくなってしまったのか。
原因はよくわからない。
venomx4のアプリがアップデートされ、それをダウンロードしてからこの現象が始まった。
アプリを起動しようとしても下記のようにブロックされてしまうのだ。

色々調べた結果、再度をインストールすれば改善されるらしい。
MSVCP140.dllのインストール方法
作業としてはとても簡単だ。
下記のサイトにアクセスせよ。
Download Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ from Official Microsoft Download Center
Visual C++ 再頒布可能パッケージは、Visual Studio 2015 を使用してビルドされる C++ アプリケーションを実行するために必要なランタイム コンポーネントをインストールします。
日本語を選択してダウンロードを押す。

そして vc_redist.x86.exeを選択して、ダウンロードを開始する。
もしこれで目的のソフトが動作しなったら、もう片方もインストールするといい。

あとはひたすら肯定的にインストールを進める。

インストールが完了すれば終わり。無事venomx4を起動することが出来た。

まとめ
ちょっと焦った方も、こちらを参考に再度楽しいマウスライフを送ってほしい。
コメント